X

なぜ、食中毒は秋に多いのか?

食中毒がいちばん多く発生するのは、春・夏・秋・冬のうち、どの季節か?と問われれば、たいていの人が「夏」と答えるはずです。
気温が高ければ、それだけ食べ物が腐りやすくなるから、当たり前のような気もしますが、正解は秋です。
食中毒の主原因はサルモネラ菌と腸炎ビブリオ菌。これらの菌は、気温25度以上になると一気に増殖します。
こういうと、やっぱり夏が危険という感じですが、夏の間は、誰でも食品の管理には気を使っています。ところが、秋になり涼しくなると気が緩むのか、危ない食品を平気で口にしてしまい、その結果、食中毒になるというわけです。
さらに、秋は夏バテして体の抵抗力が落ちているということもあります。
いずれにせよ、食欲の秋こそ、食中毒にご用心。

(Visited 1,263 times, 1 visits today)
Categories: 料理の雑学
sitemaster: