なぜご飯を「シャリ」というのか?

寿司屋では、ご飯のことを「シャリ」と呼びます。語源は仏教用語で、お釈迦様の骨のことを「舎利」、または「仏舎利」と呼ぶことに由来します。
仏教では、「舎利」(骨)は土にかえると、めぐりめぐってイネ、ムギ、アワ、キビなどの穀物になり、人々を助けてくれると説かれます。つまり、米は「舎利」の化身であり、非常に尊いものと考えられてきました。
そこから、日本では、主食である米を「シャリ」と呼ぶようになったのです。

スポンサードリンク
(Visited 4,940 times, 1 visits today)
スポンサードリンク

Comments are closed