ボウリングの古くなったピンはどのようにリサイクルされているのか

ボウリングのピンは、独特の形をしています。そのかわった形ゆえ、古くなっても、そのままの形でつかわれることが多いのです。
たとえば、小学校の花壇の囲い。花のまわりに、ピンを並べれば、ただの板の囲いよりは、みた目に面白いものです。また、学校では、生徒のミニボウリングのピンとして、まだまだ現役で活躍しているケースも多いといいます。
さらに、もとの3分の2ぐらいの大きさに削って、ボウリング場のディスプレイ用にされるものもあるようです。
これらの場合、学校の先生や業者が、中古のピンを買い求めるのですが、その値段は、1本200円〜300円。新品のときは、2500円ほどするそうです。
しかし、同じ2〜300円で買われても、原形をとどめないつかわれ方をするケ-スもあります。ホテルのボイラーの薪がわりです。
ピンそのものは木製ですし、表面にはウレタンカバーでコーティングしてあります。そのため、燃やすと相当な火力がでます。ボイラーのエネルギー源として、ピッタリだといいます。
一方、ボールのほうは、ほぼすべてが産業廃棄物として処分されています。かつてのマイボールも、漬物石としてもつかわれず、その多くが、燃えないゴミとして捨てられたはずなのではないでしょうか。

スポンサードリンク
(Visited 1,842 times, 1 visits today)
スポンサードリンク

Comments are closed