給与も銀行への振り込みならば、何か買うときもカードで済ませ、銀行から引き落とされます。ふつう1万円札を束で持って歩くという人はまずいません。 何億もの金を動かす、といいながら実際に現金を運ぶわけでもなく、すべてコンピュー […]
More from: お札
なぜ、お札には製造年が印刷されていないのか?
同じお金なのに、コインには製造年が記されていますが、お札にはそれがありません。これには2つの理由があります。 ひとつは、コインは2種類以上の合金でつくられており、長く流通する間に、金属の配合の割合が変わることがあるからで […]
お札の「通し番号」を使い切るとどうなる?
日本銀行が発行する紙幣には「AAOOOOO1A」からはじまって、「ZZ900000Z」までの通し番号がついています。このアルファベットと六桁の数字の組み合わせで、100億とおり以上の通し番号ができる(アルファベットのIと […]
銀行の支店の金庫には、いくら眠っているのか?
われわれは、銀行の金庫の中にはギッシリお札が眠っていると思いがちですが、本店はともかく、郊外型のごくフツウの支店の場合、金庫の中には、給料やボーナスの支給日をのぞくと、一億円もないところが多いといいます。 その証拠に、そ […]
日本銀行が財務省印刷局に払うお札の仕入価格はいくら?
日本で流通しているお札は、日本の中央銀行であるところの日本銀行が発行しています。 ただし、お札や硬貨を印刷・製造しているのは、ご存じのように「財務省印刷局」。つまり、日本銀行は財務省印刷局からお札を仕入れているわけですが […]