ビールをグラスに注ぐと、底のほうから気泡が浮かびあがってきます。これを「炭酸」とか「炭酸ガス」と呼びますが、その正体は二酸化炭素です。
そもそも、ビールに限らず、日本酒でもワインでも、原料を発酵させると、糖分が酵母の働きでアルコールと二酸化炭素に変化します。つまり、どんな醸造酒にも炭酸ガスは含まれているのですが、日本酒やワインは、通気のある状態で熟成されるため、その間に炭酸ガスが抜けてしまいます。
一方、ビールは密閉状態で製造されるので炭酸ガスがそのまま残ります。特別な工程で、炭酸ガスを加えているわけではないのです。
(Visited 1,500 times, 1 visits today)
Comments are closed